配信後、なんと!このアプリを開発された #一般社団法人 #Tanys福祉テクノロジー 代表理事の方から連絡を頂き、お目にかかる事となり、 #キマチャレ にも遊びに来て下さる運びとなりました。
#一般社団法人 #Tanys福祉テクノロジー は、
障がい者でも健常者でも楽しめる
バリアフリーなコンテンツを開発し
ワクワクできる世界を創造する
と言うビジョンを持って活動されています。
代表理事の谷さんは、
「社会課題に対して、我々得意とするアプリ開発や場づくりのスキルを使って関わる方々と一緒にワクワクしながら解決していきたいという思いを持って集まったメンバーです。様々な方々と交流を持ち、お互い持っていないものを交換しながら、刺激し合い、より素敵なモノ・コトを世に届けたいと考えています。」
とお話しされています。
今回の配信では、 #スマホゲーム #音戦宅球 を #Bluetooth接続 した #ラケット を使って遊ぶ体験や、現在開発中の技術?をデカプーとチコが体験し、その様子をお届けします。
そして、開発者の皆さんと共にワイワイ賑やかにライブ配信を行って、視聴者の皆様へ情報の発信と、 #音戦宅球 をはじめとするゲームについての意見交換会が出来る様、企画しました。
≪番組概要≫
1. 一般社団法人 #Tanys福祉テクノロジーの紹介
2. 活動のきっかけ
3. iOSアプリ 音戦宅球について
4. ラケットを使ってゲームを体験?!
5. 開発者のTanysと対戦?
6. 意見交換をしてみよう(リスナーからも募集しています)
7. 何やら新しい試みを体験できるらしい♪
≪配信の詳細≫
日時 2021年10月23日 20時開始
出演 デカプー & チコ
ゲスト 一般社団法人 Tanys 福祉テクノロジーの皆様
≪コメント投稿方法≫
番組では、以下の方法で、皆様からのコメント・メッセージを随時受け付けています。
・YouTubeコメント欄
・LINEオープンチャット
・メール
・Twitter #キマチャレ
に送信してください。
≪関連リンク≫
ライブ配信URL
https://youtu.be/Uur68hiCD0c
ゲームアプリ「音戦宅球」の紹介〜音のみを頼りに誰もが楽しめるアプリで離れた友達とも遊んでみよう〜 キマチャレライブ2021918_113 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=wJN-S89Ztmc
音戦宅急のホームページ
https://tanys.or.jp/
「音戦宅球」 - iPhoneアプリ | APPLION
https://applion.jp/iphone/app/1572390929/
アプリ開発者
https://twitter.com/From_F
YouTubeチャンネル 気まぐれチャレンジ!
https://www.youtube.com/channel/UCkELIt0Epaa5J9AJyF807fA
気まぐれチャレンジホームページ
https://dekapuu.com/radio/
気まぐれチャレンジ!LINEオープンチャット参加登録はこちら
https://line.me/ti/g2/I-F0zjLaJikMX_ft-HnZRg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
ブログ 気まぐれチャレンジの大きなつぶやき
http://dekapuu.sblo.jp/s/