2022年05月30日

久々のお出掛け&その他諸々 キマチャレライブ20220529_127公開のお知らせ

コロナ禍生活になってはや2年3ヶ月。
仕事以外の外出は日常生活で最低限必要なこと以外ではめっきり外出しなくなりました。
チコは職業訓練を受けるべくコツコツ電車で県境跨いで通っています。
だからどちらかというとお出掛けでおのぼりさんになるのはデカプーなのです。

今回は、いや今回も?気の向くままに雑談形式でお話ししたいと思います。

≪概要≫


・東京駅でチコちゃん久々の歩行訓練
・都内で久々の外食「 #オムリパスタ と #フルーツパーラー を楽しむ」
・ #アメディアフェア に出掛けて来た
・iPhoneに接続する #Bluetoothキーボード の話題
・iPhoneの #フェイス認証 のちょっとしたコツ

≪番組の詳細≫


日時 2022年5月29日 21時開始
出演 デカプー チコ 
チャンネル登録・動画への「高評価」にご協力お願いします。

≪コメント投稿方法≫


番組では、以下の方法で、皆様からのコメント・メッセージを随時受け付けています。
・YouTubeコメント欄
・LINEオープンチャット
・メール
・Twitter #キマチャレ
に送信してください。

≪関連リンク≫


ライブ配信URL
久々のお出かけ&その他諸々 キマチャレライブ20220529_127
https://youtu.be/yWJOTWA9OG8

久々のお出掛け&その他諸々 キマチャレライブ20220529_127公開のお知らせ: ☆気まぐれチャレンジ!の大きなつぶやき☆
http://dekapuu.sblo.jp/article/189568835.html

視覚障害者にも分かる、鉄道乗り換え情報、アクセシビリティーテキストマップ、ナビメモ、トップページ
https://navi.musicwoods.com/

第31回アメディアフェア
http://www.amedia.co.jp/event/amediafair/31/index.html

【スマホ/タブレット対応】キーボード[Android/iOS/Win] 2つ折りタイプ Plier (英語配列60キー) ブラック 3E-BKY6-BK
https://www.biccamera.com/bc/item/3730475/

折りたたみキーボード (iOS/iPadOS/mac/Win) ブラック/グレー AM-K2TF83J/BKG
https://www.biccamera.com/bc/item/9708129/

8階 レストラン ダイニングパーク池袋 & 店内の喫茶・イートイン | 西武池袋本店 | 西武・そごう
https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/diningpark/western_food/kougaiken/

フルーツパフェ パンケーキ フルーツサンドなら果実園
https://kajitsuen.jp/sp/

YouTubeチャンネル 気まぐれチャレンジ??
https://www.youtube.com/channel/UCkELIt0Epaa5J9AJyF807fA

LINEオープンチャット 気まぐれチャレンジ!参加登録はこちら
https://line.me/ti/g2/I-F0zjLaJikMX_ft-HnZRg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

Facebookページ 気まぐれチャレンジ!
https://m.facebook.com/kimachallenge/

気まぐれチャレンジホームページ
https://dekapuu.com/radio/

ブログ 気まぐれチャレンジ!の大きなつぶやき
http://dekapuu.sblo.jp/s/
posted by デカプー&チコ at 13:51 | 日記
2022年05月23日

信号機の色を判別するβ版アプリOKOの紹介

先日のライブ配信を公開しました。
私の事前準備ミスにより告知していたURLでの配信が出来ず、待ちぼうけを食らった方もいらっしゃることと思います。
スマートに配信内容をお楽しみ頂ける様にタイムスタンプを付けて公開しています。
#OKO アプリの使い方、歩行時の素敵なことやリスク、今後の課題、LiDARスキャンについて等盛り沢山。

タイムスタンプはiPhoneで開いたURLからタイトルの隣にある「説明を表示」と読み上げるところ、見た目には下向き三角?ボタンをタップすると表示出来ます。

≪配信の詳細≫


日時 2022年5月21日  21時開始
出演 デカプー チコ 
ゲスト かっしー


タイムスタンプの一覧を以下に紹介します。
やっと音が出た(涙)
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=785

配信事前アナウンス
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=1085

配信開始
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=1262

かっしーさん紹介
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=1430

OKOを使った率直な感想「近くのコンビニが本当の意味で近くなった」
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=1808

住まいの国選択は3本指でのフリックの方が早いかも
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=2117

+キーの出し方はテンキー入力5を左スワイプで出せる
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=2184

アプリはApple Accessibilityメーリングリストから知った
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=2303

信号機で使ってみたデモンストレーション
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=2599

使ってみていろい感じたことを話す
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=2890

カメラの向きは気を付けないと(安全確認も大切)
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=3000

迷子になったらむやみに進むのがデカプー 状況把握出来るまど立ち止まるかっしーさん & チコ
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=3138

信号の認識楽になるけど周りの目も意識して使う必要あるね
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=3230

カメラに何がどの様に映るのか 向きや距離感に慣れる必要あるね
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=3415

放送が聞こえないのは配信設定間違えたからです 配信設定間違えたからです
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=3519

信号機以外の赤や青の光に反応するから要注意
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=3804

アプリを立ち上げる時の工夫とは?
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=3880

見えない人の動きは見える人には予測不能?
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=3940

信号と横断歩道混在している場所で信号の有無の確認に使えるかも
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=4032

信号渡る時はアプリで確認したら歩くことに集中しましょう
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=4170

アプリが出て来たことで信号機がどんな形しているのか盲教育段階から見直す必要さえ感じた
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=4354

信号機の場所や形?意外と知らなかった
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=4456

デカプーのお腹が出てるからお腹に当てたらカメラが上を向くんだ!
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=4830

信号機の七不思議?(笑)
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=4983

信号機はよじ登らないでね。サイトワールドで見られるように
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=5068

サイトワールドと日本ライトハウス展
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=5280

サイトワールドは毎年HP公開してるよ。
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=5634

自分達に大事な信号の知識がないのだから健常者が障害者について詳しくない人がいても仕方ないよね
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=5800

街歩きの出来る音声信号が手に入ったという言葉は名言だ!
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=5987

次買い換える時は大きくても重くても良いからプロやプロマックスシリーズを買います宣言!
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=6295

LiDARスキャン知らないなら試してみようか!
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=6325

拡大鏡アプリを立ち上げてLiDARスキャンのデモンストレーション
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=6420

β版を継続して使うには?
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=6835

頂いたメッセージを紹介
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=7100

終わりに
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=7340

≪コメント投稿方法≫


番組では、以下の方法で、皆様からのコメント・メッセージを随時受け付けています。
・YouTubeコメント欄
・LINEオープンチャット
・メール
・Twitter #キマチャレ
に送信してください。

≪関連リンク≫


ライブ配信URL
信号機の色を判別するβ版アプリOKOの紹介 キマチャレライブ 20220521_126
https://youtu.be/TW3Ertmbp20

GET EARLY ACCESS TO THE OKO APP
https://ayes.ai/get-oko

YouTubeチャンネル 気まぐれチャレンジ!
https://www.youtube.com/channel/UCkELIt0Epaa5J9AJyF807fA

気まぐれチャレンジホームページ
https://dekapuu.com/radio/

気まぐれチャレンジ!LINEオープンチャット参加登録はこちら
https://line.me/ti/g2/I-F0zjLaJikMX_ft-HnZRg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

ブログ 気まぐれチャレンジの大きなつぶやき
http://dekapuu.sblo.jp/s/

タイムスタンプの一覧を以下に紹介します。
やっと音が出た(涙)
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=785

配信事前アナウンス
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=1085

配信開始
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=1262

かっしーさん紹介
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=1430

OKOを使った率直な感想「近くのコンビニが本当の意味で近くなった」
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=1808

住まいの国選択は3本指でのフリックの方が早いかも
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=2117

+キーの出し方はテンキー入力5を左スワイプで出せる
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=2184

アプリはApple Accessibilityメーリングリストから知った
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=2303

信号機で使ってみたデモンストレーション
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=2599

使ってみていろい感じたことを話す
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=2890

カメラの向きは気を付けないと(安全確認も大切)
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=3000

迷子になったらむやみに進むのがデカプー 状況把握出来るまど立ち止まるかっしーさん & チコ
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=3138

信号の認識楽になるけど周りの目も意識して使う必要あるね
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=3230

カメラに何がどの様に映るのか 向きや距離感に慣れる必要あるね
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=3415

放送が聞こえないのは配信設定間違えたからです 配信設定間違えたからです
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=3519

信号機以外の赤や青の光に反応するから要注意
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=3804

アプリを立ち上げる時の工夫とは?
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=3880

見えない人の動きは見える人には予測不能?
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=3940

信号と横断歩道混在している場所で信号の有無の確認に使えるかも
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=4032

信号渡る時はアプリで確認したら歩くことに集中しましょう
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=4170

アプリが出て来たことで信号機がどんな形しているのか盲教育段階から見直す必要さえ感じた
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=4354

信号機の場所や形?意外と知らなかった
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=4456

デカプーのお腹が出てるからお腹に当てたらカメラが上を向くんだ!
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=4830

信号機の七不思議?(笑)
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=4983

信号機はよじ登らないでね。サイトワールドで見られるように
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=5068

サイトワールドと日本ライトハウス展
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=5280

サイトワールドは毎年HP公開してるよ。
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=5634

自分達に大事な信号の知識がないのだから健常者が障害者について詳しくない人がいても仕方ないよね
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=5800

街歩きの出来る音声信号が手に入ったという言葉は名言だ!
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=5987

次買い換える時は大きくても重くても良いからプロやプロマックスシリーズを買います宣言!
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=6295

LiDARスキャン知らないなら試してみようか!
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=6325

拡大鏡アプリを立ち上げてLiDARスキャンのデモンストレーション
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=6420

β版を継続して使うには?
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=6835

頂いたメッセージを紹介
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=7100

終わりに
https://youtu.be/TW3Ertmbp20?t=7340
≪コメント投稿方法≫
番組では、以下の方法で、皆様からのコメント・メッセージを随時受け付けています。
・YouTubeコメント欄
・LINEオープンチャット
・メール
・Twitter #キマチャレ
に送信してください。

≪関連リンク≫
ライブ配信URL
信号機の色を判別するβ版アプリOKOの紹介 キマチャレライブ 20220521_126
https://youtu.be/TW3Ertmbp20

GET EARLY ACCESS TO THE OKO APP
https://ayes.ai/get-oko

YouTubeチャンネル 気まぐれチャレンジ!
https://www.youtube.com/channel/UCkELIt0Epaa5J9AJyF807fA

気まぐれチャレンジホームページ
https://dekapuu.com/radio/

気まぐれチャレンジ!LINEオープンチャット参加登録はこちら
https://line.me/ti/g2/I-F0zjLaJikMX_ft-HnZRg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

ブログ 気まぐれチャレンジの大きなつぶやき
http://dekapuu.sblo.jp/s/


posted by デカプー&チコ at 20:18 | 日記