2021年01月25日

Envisionグラスの紹介〜端末所有者に話を聴いてみる〜第105回 ライブ配信(20210130)

EnvisionグラスやEnvision AI をご存じですか?
Envision AIはiPhone や Androidスマートフォン にインストールして使用するアプリで、リアルタイムに文字を読み上げる、スキャンして書類を読み上げる、風景を説明する、物を探す、人を探す、色を判別する等の機能を持った視覚支援アプリです。
このアプリはインストール自体は無料ですが、お試し期間が終了すると継続使用する為には、有料となります。私は永久ライセンス?を購入しています。
そしてEnvisionグラスはこれらの機能に加えて「電話」をかける」と言う機能が追加されている様です。通話した相手に自分が観ている物を確認してもらう為の機能です。
この端末価格は、日本円で20万円ほどする物と聞いています。

今回、この端末を手に入れたばかりの方に直接お話しを聞いて見ようというライブ配信を企画しました。
今回のゲストは、ほぼ全盲の女性、Amiさんです。

お話しする内用


0.前回配信の「BL1000LINK」の追加情報
1.自己紹介(貴方はどんな人?)
2.Envisionグラスはどうやって手二いれたの?
3.実際使って見た率直な感想は?見える世界、得られる情報量等、変化はありましたか?
4.どんな形の物ですか?
5.どうやって使うの?スマホに接続して使うのかな?
6.操作方法は?難しいですか?
7.実際に出来る範囲で実演して見せて下さい。
1)リアルタイム読み上げ
2)スキャンして読み上げ
3)物を探す
4)風景の説明
5)人を探す
6)色を判別
7)電話でサポートを受ける
8)その他、何か他にあれば

なお、「エンビジョングラス リリース直前ウェビナー」が2月11日にオンラインにて開催されます。関聯リンクからお申し込み出来ますので、ご興味のある方はご確認ください。

番組について


番組では、皆様からのコメントを募集しています。是非配信中、試聴した際によろしければコメント頂けると嬉しいです。配信中にいただいたコメントは、本人が「紹介するな」と書かれていない限り、番組内で紹介させて頂きます。

番組の聴き方、コメント投稿の方法は気まぐれチャレンジのページに記載していますので関連リンクからご確認下さい。

是非、番組評価、チャンネル登録もよろしくお願いします。

配信日時


2021年1月30日 16時30分〜

配信はこちらから



関連URL


配信URL
https://www.youtube.com/watch?v=643dhDMPqws&feature=youtu.be
グーグルとオランダEnvision、視覚情報を音声で知らせてくれるAIメガネを開発 | 世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン | IDEAS FOR GOOD
https://ideasforgood.jp/2020/04/01/google-envision/
エンビジョングラス リリース直前ウェビナー
http://www.extra.co.jp/webinar210211.html
気まぐれチャレンジ
http://dekapuu.com/radio/
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCkELIt0Epaa5J9AJyF807fA
posted by デカプー&チコ at 12:53 | Comment(0) | 日記
2021年01月23日

点字テプラ BL1000 LINKの紹介〜BMスマート機器から点字ラベルが印刷出来ることが嬉しい〜 第104回ライブ配信(20210124)

この商品はテプラの点字バージョンです。専用の透明なシールにに二の文字列を出力することが出来、透明だからこそ貼り付けたシールの下に文字があってもそれを読み取ることが可能です。
この点字テプラは点字のみ出力するものであって、墨字(一般文字)の印刷をすることは出来ません。
点字を知らない人でも点字のラベルを簡単に作成することが可能です。
おそらく起業や福祉サービス、公共機関でも活用していただくと嬉しい商品です。
我が家では前機種「BL1000」を使用してきました。
これはPCに接続して、専用アプリケーションで作成した任意の文字列を点字印刷することが出来ます。また、シリアルポートが搭載されたケージーエス社製BMシリーズ機器からも印刷が可能です。

昨年「BL1000 LINK」が後継機種として発売されました。BL1000との大きな違いはこの機器とBluetooth接続が可能となり、PCやBMスマート機器に加えてAndroid OS7以降のスマートフォンに専用アプリをインストールして使用出来る様になりました。
我が家は、Bluetooth接続に魅力を感じ、それぞれの端末から自由に接続して仕様出来ること、シリアルポートが無いBMスマート機器でも仕様出来ることに魅力を感じ買い換えました。

そうは言っても税込み73,000円の商品で決して安価な物ではありません。メルカリを使って前機種を売却し購入の資金としました。

今回はこの端末について、
・どんな物なのか
・使って見ての感想
・願わくば今後改善して欲しい部分
・お勧めなこと
等をお伝えしたいと思います。

番組では皆様からのコメントをYouTube、Twitter、LINEオープンチャット、メールにて受け付けております。
参加の仕方、聴き方は気まぐれチャレンジの頁にてご確認ください。

配信日時


2021年1月23日  21時〜

配信はこちらから




関聯URL


ライブURL
https://youtu.be/NaFvzAErgTM
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCkELIt0Epaa5J9AJyF807fA
点字ラベラー BL1000 LINK
https://premium.ipros.jp/kgs-jpn/product/detail/2000340374/
気まぐれチャレンジ
http://dekapuu.com/radio/
posted by デカプー&チコ at 13:19 | 日記
2021年01月03日

新年のご挨拶〜行った年来た年 2020年を振り返りながら〜 第103回ライブ配信(20210103)のお知らせ

あけましておめでとうございます。
コロナ禍の年末年始、如何お過ごしでしょうか?
我が家は例年宴会と里帰りをしますが、慎ましく?自宅にて過ごしました。
そんなお正月も1月3日で終了!気を引き締めて4日から出勤です。

今回は、12月29日から一歩も家から外に出ていないチコと共に、新年のご挨拶と銘打って、「行く年来る年!」ならぬ「行った年来た年」と題して、2020年をキマチャレなりに振り返り、年末年始の我が家のお話しをしたいと思います。
お時間がある方は是非、YouTubeへのコメント、LINEのオープンチャット、Twitterのハッシュタグ、メールによる投稿にて参加いただけると嬉しいです。

お正月休み最終日のしばらくの時間是非、お誘い合わせの上お付き合いいただきたいと思いますので、宜しくお願いいたします。

配信はこちらから



配信日時


2021年1月3日  14時〜

関連サイト


Facebookイベント案内ページ
https://fb.me/e/2nWMCP02H

気まぐれチャレンジ!
http://dekapuu.com/radio/
posted by デカプー&チコ at 00:35 | Comment(0) | 日記